SEOのノウハウ サイトマップ
ネットサーフィンが好きで、様々なホームページを見慣れている人なら「サイトマップ」というページがあることを知っていると思います。
または、自分でホームページを作った経験のある方も、サイトマップを作ったことがあるかもしれませんね。
サイトマップは、ホームページの中にあるページを繋ぎ合わせる地図の役割を果たしています。
つまり、どんなコンテンツで構成されているのかがひと目で分かるようになっているのです。
サイトマップは、あなたのホームページに訪問してくれたインターネットユーザーへ自己紹介してくれるページと考えていてください。
そして、サイトマップにはもうひとつ大切な役割があります。
それはSEO対策にも有効だと言うことです。
SEO対策はたくさんの手法がありますが、根っこの部分を忘れてはいけません。
サーチエンジンは、インターネットユーザーにとって分かりやすくて、価値のあるコンテンツを提供しているホームページを高く評価してあげたいのです。
ですから、サイトマップはSEOにとっても重要なページのひとつになるのです。
しかもサーチエンジンは日本だけではなく、世界中の数え切れないほどのホームページを巡回しています。
ですから、サイトマップがあるとひとつひとつのページを把握しやすくなるのです。
あなたのホームページの中にどんなページがあるかを読み込むことができます。
つまり、インターネットユーザーにとって分かりやすいことはサーチエンジンにとっても分かりやすいということですね。
もしあなたのホームページにサイトマップがついていないのなら、今すぐ設置してみましょう。