
Yahoo!ビジネスエクスプレスは、パソコンサイト、スマートフォン対応サイト、モバイルサイトの3種類のサイトに対応しています。
Yahoo!ビジネスエクスプレスを利用してYahoo!カテゴリに登録されると、お客様のビジネスチャンスが広がります。
検索結果として表示
Yahoo!カテゴリでのキーワード検索やYahoo!検索の「登録サイト検索」(モバイル版は「カテゴリ検索」)で、
お客様のサイトについてのYahoo!カテゴリの掲載内容(カテゴリ、タイトル、コメントなど)に
検索キーワードが含まれている場合、検索結果として表示されます。
商品のプロモーションにご活用いただけます
パソコン版Yahoo!カテゴリに登録されているショッピングサイトであれば、
Yahoo!商品検索に商品情報を掲載でき、個々のプロモーションにご活用いただけます。
Yahoo!カテゴリに登録されると、ユーザーの目に触れる機会が増え、サイトへの訪問者数アップが期待できます。
パソコンサイト スマートフォン対応サイト モバイルサイト同じ料金です。
※トップページ・サブページ(下層ページ)でも、どちらでも登録は可能です。
SEO対策効果として登録を検討しているのであれば
トップページ・サブページ(下層ページ)を登録すると集客UP・アクセスアップにつながります。
返金保証プラン | ||
一般サイト | 52,500円 税込 | 73,500円~ 税込 |
審査が必要なサイト | 157,500円 税込 | 178,500円~ 税込 |
利用料金が高くなるサイトに該当するかどうかは、下記の具体例や、カテゴリなどを目安にご判断ください。
●アダルト、風俗営業に関するサイトに該当する例
●健康食品、健康用品に関するサイトに該当する例
●スキンケア、ヘアケアに関するサイトに該当する例
●エステティックサロン、美容外科などの美容を目的とした施術に関するサイトに該当する例
●鍼灸、整体、カイロプラクティック、マッサージなどの各種療法に関するサイトに該当する例
●行政書士、司法書士などの書士業に関するサイトに該当する例
●探偵などを含む、個人が対象の調査サービスに関するサイトに該当する例
●出会いの提供に関するサイトに該当する例
●ギャンブルに関するサイトに該当する例
サイトの運営がうまくいっているのでしたら、もっとサイトの売り上げや信頼を伸ばすために
ヤフーカテゴリーに登録してみる事をお勧めします。
ヤフーカテゴリーとは、Yahoo!が提供していて、様々なサイトをカテゴリ別に分けたサイトで、
そこに登録すると信頼されるサイトとして売り上げアップを目指せます。
ヤフーカテゴリーは、巨大なリンク集として扱われているのですが、そこに登録するためには、
非常に難しいと言われている審査を通らなければなりません。
審査に通すためには、質が高く、わかりやすいサイトでなければなりません。
この審査が難しいがために、そこに登録される=質の高いサイトと判断されるようになるのです。
ヤフーの検索エンジンにも優秀なサイトとして見られるため、検索エンジンでの上位表示も可能になります。
ただ、先ほども言いましたが、審査に通すのが難しいのに加え、審査を受けるための費用も高く、
あまり予算がない人からしてみたら厳しいかもしれません。
ですが、ヤフーカテゴリーに登録できた時のメリットを考えると、
これからかなり売り上げを伸ばせるようになることが期待できます。
その他にも、ヤフーカテゴリーは、Googleと検索サイトを共にしているため
、Googleの検索エンジンを使っている人にとってもすごく魅力的です。
質の高いサイトを作れるように意識し、審査に通るためにどうしたらいいのかを調べ、
その対策をしながらサイトを作っていきましょう。
はじめのうちは難しいと感じると思いますが、アクセスしてくれた人の利益になるようなサイトを作ることで、
自然に多くのアクセスを得られるようになるでしょう。